株式会社Blossom株式会社Blossom

サービス

運用支援

カスタマー サクセス

ドメイン、サーバーの必要最低限の設備の状況調査から、ブログの投稿の仕方や、Googleアナリティクスその他検証ツールの利用方法、セキュリティの投資要件・優先順だて・CMSレクチャー、CRM連携支援、補助金活用相談など、WEBサイトを中心にしたよくある質問課題に対して継続的に支援いたします。

有償・無償のAIツールや各種アクセス分析機能やWordPressを始めとした各種CMSの更新支援まで、分野の専門家としてのリテラシーをオープンに示しお客様の求めに応じます。

マネージドのコンサルテーションサービスから作業代行となるアウトソーシングサービスまで、柔軟にスタンスを整え、お客様が継続可能でかつ効果の見込める「丁度いい」支援サービスを提供します。

以下、サポートプランの一例です。

WEBサイト更新お任せプラン

ホームページ作ったはいいけど、そのままほとんど放置。更新するにしても年末・夏季休業のご案内のみ。

というホームページが散見されます。広報・PR・採用活動などの専任を抱えることができない企業様も多いかと存じます。その中でも、例え新規での問い合わせからの商談に繋がらなくても、潜在的な会社のPRの場としてのホームページは運営者が想定するよりも見られているものです。

一方、SEOサービスにしても、広告マーケティングにしてもサービス提供のベンダーは、各一的にWEBサイトに期待する役割を設定して、お客様の求める目的よりもスペックオーバーのサービスや費用プランを提供することが多いです。

私どもは、お客様の事情を考慮して最適な内容、頻度、及びコストで構成される支援サービスを提案いたします。

提案例

なお、ご契約のお客様には要望に応じて以下の設定無償にて対応いたします。

  • Google Analytics、Googleサーチコンソールの設定
  • 検索エンジン対策、構造化データ (JSON-LD等)設定(無償範囲最大3箇所)
  • Googleビジネスプロフィールの登録代行

ドメイン・DNS・サーバー管理

  • ホームページを更新したいけど、業者任せだったのでそもそも何をどうすればいいか分らない。
  • メールシステムだけ、Google WorksやOffice365など別のサービスを使いたいけど、DNSの設定がよくわからない。
  • ホームページにSSLを導入したいけど、レンタルサーバーでの操作やドメイン認証などの手続きが全くわからない。
  • メールサーバーを新しくするがメールソフトの設定変更をどういう段取りで行なっていくのか、自信がない。

などの問い合わせをよくいただきます。
技術面、ビジネス領域面に両面において、「ITベンダーの業者間での隙間」に位置するような課題で、これに丁寧に対応する業者はありそうでないものです。

その点、小回りのきくサービスをモットーとしている当社ではそれだけを切り出してのご相談の受付も行っております。お客様の事情に合わせて親身になって丁寧に一からご説明をさせていただきます。