株式会社Blossom株式会社Blossom

企業情報

ごあいさつ

この度は当社ホームページをご覧いただき、誠にありがとうございます。

私は大手IT総合サービス企業に勤務し、多くの企業様にWEBサイトやシステム、チラシ・パンフレット、動画制作サービスを提供してまいりました。

取引させていただいたお客様の多くは、製造業、エネルギー、不動産関連の企業様や学校、福祉関連団体様など、実業に真摯に取り組んでおらましたが、広報やマーケティングの専任が組織内になく、経営者様から直接に実直なご相談をいただくことも多くありました。その中で幅広くさまざまな見識に触れることができまして、これらの貴重な経験を得る機会を与えていただいたお客様には心からありがたく思っております。

率直に話し合える信頼関係を

私が、顧客の皆様と直接相対しながら意識してきたことは、「できること・できないこと」を忌憚なく話し合い、「今見込めるリソース」の中で最大限の効果を発揮できる制作物やプロモーションを常に、最大限に模索しようということです。

「自分の持てる経験とスキルを駆使し、柔軟に対応し、『できる限り』をひとつ一つの仕事に込めよう。結局そこからしか顧客からの評価は引き出せない。」

私個人の経験から作り上げた信条です。

お客様の懐に入って、小回りの利くサービスを継続したい

時にはコピーライティングを自ら行い、時には顧客の事業軸整理と客観的分析、撮影や広告運用、WEBサイトのアクセス分析なども手がけてまいりました。自分で壁を作らずにチャレンジし、実践してきたことが、自信につながり、お客様からの信頼を得ることができたのではないかと自負しております。

しかし、近年では多くの企業現場では、一つ一つの仕事をこなすことが「=妥協点を探ること」になってしまっている状況です。企業に所属する人間としては、この現実にも向き合わなければなりませんが、これは、昨今の大手企業に勤める人間であれば共通のジレンマです。

継続性という命題のもと、「リスク回避」、「属人的な要素の排除」、「案件単位での原価算出徹底主義」、こうした取り組みが善とされる中で、顧客満足度の追求とのバランスを取ることが非常に難しくなってきています。やりたいことができず、社内の体裁に合わせることに追われ、視野が限定されることで、自由なアイデアの具現が難しくなりつつあります。

お客様の立場に寄り添ったベストな解決策を妥協なく追求したい。

その思いでこの会社を立ち上げました。

私たちの強み

お客様の実情に合わせた対応力

ヒアリングを大切にし、自らの知見を全て駆使して、明瞭な契約手続きを行い、自らも頭と手を動かし、長年にわたって築いたプロフェッショナルネットワークを駆使して約束した仕事を100%やり切ります。そして+αの将来の双方に利益のある伸び代を提案します。

お客様それぞれの課題にあるスキマを埋める存在として弾力性を持って応対します。

コストパフォーマンス

お客様窓口担当がディレクターと最終的な制作作業も兼ねます。自社の規模拡大を先に求めません。提案中のものも含めたすべての案件に対して、制限を受けずに柔軟に対応できます。その使い勝手の良さが最大の強みとなります。

長年コンテンツ制作の第一線にいた自負があります。デザイン、フォント、ライティング、イメージ素材など、いわゆる安かろう悪かろうというものは使いません。当社はそのスタンスのWEB制作会社ではありません。

市場価格とお客様自ら行うコストを明確にしてアドバイスすることを心がけます。私たちにオーダーいただく方がよりメリットがあることを納得していただいた上で契約をいただきます。

探究心

仕事に対する価値観の話になりますが、この世の中の多彩なビジネスの現場を知ることはとても勉強になり、視野を広げることができます。

ホームページでも会社案内でも、大きな専門広報・マーケティング部門が無い顧客に対しての直接提案の機会が多く、制作の中で真剣に取り組んでいく中で自然とお客様のビジネスの分析、整理を行う機会があります。それを、タダ働きと考えるか、楽しいと考えるか、会社の色が出るかと思いますが、当社は間違いなく後者の方です。

お客様のビジネスの強みや課題を知り、その立場に沿って最善の一手を考える。そういう機会をいただけることは、私達とっては最高の幸せです。

ぜひ、お気軽にお声がけいただければ幸いです。

株式会社BLOSSOM  
代表取締役社長 立石裕二郎